こんにちは 大方です^_^
今日は、20代のお客様に縮毛矯正をさせていただきました。髪は細くて柔らかい“猫っ毛”なのに、クセはとにかくしっかり強く出てしまうタイプの方。雨の日はもちろん、ちょっとした湿気でも広がりやすく、お手入れが大変とのことでした。
このお客様は、クセの戻りが早いわけではないのですが、生活の中で扱いやすい状態を保つために、3ヶ月に一度のペースで縮毛矯正をかけています。細い髪だからこそ負担は最小限に、でも強いクセはきちんと伸ばしてあげることが大切なんです。
施術では、まず髪の状態を丁寧にチェックしながら、根元・中間・毛先で薬剤を少しずつ変えて塗り分けました。猫っ毛さんは薬剤の影響が出やすいので、必要なところにだけ必要な強さの薬剤を使うことで、ダメージを抑えながらしっかり伸ばすことができます。
アイロン工程では、熱を当てすぎて硬くならないように、柔らかい質感が残るよう丁寧にプレス。毛先は自然にすっと落ちる、やわらかいストレートになるよう心がけました。
仕上がりは、指通りのいいサラサラ感と、細い髪でもぺたんとしない自然なツヤが出て、とてもきれいなストレートに。鏡を見た瞬間のお客様の笑顔が本当に嬉しかったです。
猫っ毛だけどクセが強くてまとまりにくい…そんなお悩みは、髪質に合った施術でちゃんと解決できます。これからも無理をさせない縮毛矯正で、扱いやすい綺麗な髪を保っていけたらと思います。
施術前↓↓↓

施術後↓↓↓


